今日の最新ブログを読む♪
資格・スキルアップ
|
中部
1年に100冊の本を読もう♪
子ども達に本を読みなさいと言うけど、自分が読んでないじゃん・・・と気づき、1年に100冊読もうと決めました。怠けないよう読んだ本をブログにアップしていきます♪
30冊目 こびとづかん
2012年05月30日
ずーっと前に電車で隣に座った子が
持っていたこびと。
チョットキモチワルイ
って思っていたのに・・・
小学生の息子が気に入ったらしく
我が家の本棚にも仲間入りした
こびとづかん
。
おそるおそる読んでみると、
昆虫図鑑のようにコビトの生態が描かれていたり、
じぃじの静かな教えがあったり・・・
見慣れてくると
愛らしく思えなくもないこびと達。
食わず嫌いしちゃいけないって、
自分でよく言うこと、守んなきゃね。
そう気づかせてくれた、
「こびとづかん」にありがとう。
by ラビット705
こびとづかん
/ なばた としたか / 長崎出版
タグ :
こびとづかん
なばた としたか
長崎出版
Tweet
同じカテゴリー(
絵本
)の記事
39冊目 おこだでませんように
(2012-07-04 07:00)
33冊目 わすれられない おくりもの
(2012-06-06 09:21)
16冊目 100万回生きたねこ
(2012-03-25 07:30)
8冊目 ちょっとだけ
(2012-02-01 09:00)
Posted by ラビット705 at 17:30│
Comments(0)
│
絵本
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
ラビット705
子宝に恵まれた母。 職場は保育園。
うちでも外でも子どもがいっぱいで、読書がままらない環境ですが・・・
子ども達の見本になれるよう本を読んでいきたいと思います♪
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最近読んだ本
47冊目 お母さんはしつけをしないで
(8/28)
46冊目 沖縄美ら海水族館 写真集
(8/27)
45冊目 漢字検定 準2級
(8/24)
44冊目 前世療法
(8/5)
43冊目 コンビニ弁当16万キロの旅-食べ物が世界を変えている
(8/3)
42冊目 ターシャの庭
(8/1)
41冊目 這い上がり
(7/19)
40冊目 はだしのゲン自伝
(7/9)
39冊目 おこだでませんように
(7/4)
38冊目 小さな会社・儲けのルール-ランチェスター経営7つの成功戦略
(6/30)
画像一覧
カテゴリー
保育・子ども
(5)
沖縄
(3)
小説
(5)
絵本
(5)
哲学
(2)
語学
(2)
詩集
(1)
農・菜園
(4)
小林正観
(3)
ビジネス
(3)
料理・菓子作り
(1)
安全
(4)
漫画
(1)
学び
(4)
豊かさ
(2)
雑学
(1)
エッセイ
(1)
コメントありがと☆
ラビット705 / 16冊目 100万回生きたねこ
アジュンマふきこ / 16冊目 100万回生きたねこ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
過去記事
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り